東京電力エナジーパートナーがPontaポイントと提携開始!
東京電力エナジーパートナーは、リクルートホールディングスおよびロイヤリティマーケティングと提携し、電気料金の支払いや新規申し込み等でPontaポイントを貯めることができるサービスをスタートしました。
このポイントサービスの対象となるのは、東京電力エナジーパートナーが電力自由化に合わせて新たに発表したプレミアムプラン、スマートライフプラン、夜トクプラン、スタンダードプラン、動力プランの5つのプラン。電気料金の請求額1,000円ごとに、Pontaポイントを5ポイント貯めることができます(※Pontaポイントの代わりにTポイントを選択することも可能)。また、プレミアムプラン、夜トクプラン、スタンダードプランにWeb経由で申し込むと、もれなく500ポイント付与。さらに、プレミアムプランの場合は、申し込み時に追加で8,000ポイントをゲットすることが可能です
東京電力エナジーパートナーのポイントサービスの対象となるプランは、電気使用量が多い家庭ほど、電気料金が割安になる料金体系を採用しています。例えば、プレミアムプランは電気使用量が多い3人以上の家庭の場合、従来のプランと比較した際、電気料金が割安に。毎月の電気料金の平均が10,000円以上の家庭の場合、プレミアムプランに切り替え、ポイントサービスが適用されることで、さらにお得に電気を使うことができます。
電気使用量が多い家庭やPontaポイントを貯めている方は、東京電力エナジーパートナーの新電気料金プランへの切り替えを検討してみてはいかがでしょう。
東京電力エナジーパートナー プレミアムプラン
- 新規申込みで8,000Pontaポイントプレゼント
- Web申込で500Pontaポイントプレゼント!
- 毎月の電気料金の平均が10,000円以上の場合、電気料金が割安に
以下に、東京電力エナジーパートナーのポイントサービスを活用してさらにお得にPontaポイントを貯める方法をご紹介します。東京電力エナジーパートナーの新しい電料金プランへの切り替えを考えている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
東京電力エナジーパートナーでPontaポイントを賢く貯める方法
東京電力エナジーパートナーの電気料金の支払いで、賢くポイントをゲットするためには、Pontaポイントが貯まるクレジットカードの活用がおすすめ。Pontaポイントが貯まるクレジットカードで電気料金を支払うと、東京電力エナジーパートナーのポイントサービスでゲットできるPontaポイントに加え、クレジットカードでの支払い金額に応じて、Pontaポイントを貯めることができます。さらに電気料金の支払いで、Pontaポイントを二重取りすることもできるのです。
例えば、リクルートカードは、利用金額の1.2%のリクルートポイントを貯めることができ、1リクルートポイントは1Pontaポイントと交換可能です。リクルートカードで東京電力エナジーパートナーの対象プランの電気料金を支払い、リクルートポイントをPontaポイントに交換することで、電気料金の1.7%のPontaポイントを貯まります。月々の電気料金の平均が8,000円の場合、1年間で1,632円分のPontaポイントを貯めることができる計算です。
このように、電気料金は、クレジットカードの使い方によって、お得度が大きく変わります。東京電力エナジーパートナーの新プランへの申し込みを検討する際は、電気料金の支払い方法も、併せて見直すと良いでしょう。
東京電力エナジーパートナーの電気料金の支払いにおすすめのクレジットカード
リクルートカード
- 年会費:無料
- ポイント還元率:1.7%(リクルートカードの還元率1.2%+東京電力エナジーパートナーのポイントサービスの還元率0.5%)
シェル-Pontaクレジットカード
- 年会費:初年度無料 ※次年度以降も年1回の昭和シェルのサービスステーション利用で年会費無料
- Web申込で500Pontaポイントプレゼント!
- ポイント還元率:1.5%(シェル-Pontaクレジットカードの還元率1.0%+東京電力エナジーパートナーのポイントサービスの還元率0.5%)